絶景!魚沼スカイライン(南魚沼ツーリング)


移転先では関連記事をまとめて編集しなおしてあります(^^)
(写真も表示されています♪)
           ↓

明け方の冷えもシェラフカバーのお陰で全く感じる事無く
翌15日、5:00 にすっきりと起床♪

久々のテント&寝袋泊なので眠れないかとも思いましたが
昨日の命の水の効果でよく寝られました(笑

テントから抜け出し、コーヒーをいれ

http://art6.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205665835_624.v1402926598.jpg

まったりと一服♪

http://art8.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205665863_624.v1402962290.jpg

お隣のsiさんは本日お仕事という事で
早めの撤収、時間が早いということでキャンプサイトを出るまでは
バイクを押してお帰りに

http://art6.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205665879_624.v1402926636.jpg

sさんお疲れさまでした。
おかげさまで復活キャンプ楽しく過ごさせていただきましたw
またよろしくお願いします。

その後はカップ麺で朝食を済ませ

http://art6.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205665896_624.v1402926647.jpg

のんびりと撤収作業にはいります。

http://art8.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205665931_624.v1402929369.jpg

GLからの湿気で内側が濡れているフライシート&グランドシート&
テントもひっくり返して天日干し♪

8:00 チョッとすぎには撤収完了w

http://art2.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205665963_624.v1402989768.jpg

その後は集合写真を撮ったり、他のメンバーさんの
撤収作業など眺めながら談笑したり、のんびりゆる~く過ごしていると
9:00 頃にAさんが到着。

ココから南魚沼ツーリングに出発!

キャンプをご一緒された方々、お疲れさまでした&ありがとうございました

皆様のお陰で復活キャンプ楽しく無事に済ますことが出来ましたw
前例ができたので少々脱走しやすくなったはず?なので
またキャンプイベント参加したいと思います。
よろしくお願いいたします(^^)

キャンプ場を後にして、10台11人でツーリングに出発!

R17を新潟に向けて走ります。

途中 道の駅 みつまた で

http://art3.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666030_624.v1402926735.jpg

休憩♪

http://art7.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205665986_624.v1402926707.jpg

いつの間にか池の対岸にいMさん(笑

http://art2.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666011_624.v1402926721.jpg

道の駅を出発し、程なくして魚沼スカイライン

ダイナミックな尾根道を走り標高を上げていくと

展望台に到着

http://art8.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666100_624.v1402979056.jpg

視線の先には

http://art5.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666077_624.v1402979057.jpg

八海山をはじめ、越後駒ヶ岳巻機山谷川岳苗場山といった
日本百名山に名を連ねる名山が魅せる大パノラマ、南魚沼地域に多く所在する
数々のスキー場群&南魚沼市が目に飛び込んできます♪

http://art5.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666051_624.v1402979057.jpg

これは絶景!

展望台を後にして、ダイナミックな尾根道の下り・・・・・

上りの時にも少々気になった、キャンプ道具積載による高くなった
重心&リア加重から来るフロントの接地感の薄さが顕著に現れ
高低差のあるヘアピンカーブで冷や汗を流す事、数回(大汗

無事に下りきりホッと一息。

とは言いながら、魚沼スカイライン
高低差のあるダイナミックな尾根道で車線は1.5車線程度と狭いですが
とても走り応えのある面白い道でした。

魚沼スカイラインを堪能した後は、
南魚沼市六日町に出てコチラで昼食♪

http://art3.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666199_624.v1402926864.jpg

魚沼釜蔵 総本店

豊富なメニューの中から

http://art3.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666128_624.v1402926806.jpg

人気No.1どんぶりの

http://art8.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666179_624.v1402929360.jpg

生わさびのっけ丼(ドリンク付き1,000円)

ともすればしつこく感じるほどのもち豚の油が
生わさびの清涼感でサッパリと胃に入っていきます♪

不思議とツンと鼻につく刺激も感じず、半分量を食べたところで
おんせん玉子をくずしスプーンでかきこみます!

たまごでとろ~りとした食感&旨味が倍増!!

ここでも生わさびの風味が功を奏しコレだけ濃い組み合わせにも係らず
何故かサッパリw

一気にかきこみ完食!

さすがAさん!
走行ルートもそうですが食も外しません♪

昼食後、本日のツーリングは解散。

お付き合いいただいた参加の皆様、企画・先導のアルカリ乾電池さん
ありがとうございました&お疲れさまでした♪

ダイナミックな尾根道&美味しい食事&皆様のお陰で
楽しく走る事が出来ました(^^)

またよろしくお願いしますw

解散の挨拶の後は、六日町ICより高速へ

途中、赤城高原SAにて眠気覚ましの

http://art6.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666218_624.v1402926881.jpg

ソフトクリームをチャージ!

寒いくらいの気温の中を走っていたはずが、南下が進む毎に熱風が
まとわりつくようになり、後半は暑さ&睡魔との闘い(苦笑

高速を下りた後はガソリンを満タンしてから帰宅♪

帰宅早々、キャンプで使った装備を広げとりあえず乾かしますw
(2~3日はこのままで乾燥)

http://art4.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666246_624.v1402926900.jpg

その後は

http://art5.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666270_624.v1402929360.jpg

餃子と

http://art7.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666311_624.v1402926957.jpg

お寿司で

http://art3.photozou.jp/pub/554/1659554/photo/205666291_624.v1402929392.jpg

命の水をチャージして早々に撃沈いたしました( ̄∀ ̄;)

6月14~15日の走行
   出発 14日 8:50 出発 ~ 15日 15:30 帰宅
   走行距離 299.2km・給油 10.55L・平均燃費 28.4km/L